中田::みんなと会って話していると、いろいろ思い出してくるね。私は、構造計算の授業が苦手だったんだけど、片山さんが、いつも放課後に教えてくれたよね。おかげで、憧れていた設計の仕事にも就けた! 本当に本当に、感謝しているよ~!
片山:私も中田さんやみんなと一緒に勉強ができて、最高に楽しかった~! それから、今でもこうやって親友でいられるのもうれしい! 同じ業界を進む者同士で切磋琢磨できるところも、修成で学ぶ大きな魅力だよね。
石田:友達との思い出と言えば、僕は「富士教育訓練センター」での研修がすごく良い思い出になっていて、合宿をしながら、クラスみんなで一生懸命に取り組みました。だから今でも、同じ業界で友達たちもがんばっているし、僕もがんばろうって思うんです。
横山:そうだね! 建設業界に必要なスキルを学んで、資格も取れることはもちろんだけど、信頼できる先生や一生の友達に出会えるのも、修成の良いところだね。
大きな変革を迎える建設業界。若手技術者たちの未来。
片山:今年2020年には東京オリンピック、2025年には大阪万博が開催される中で今、建設の世界は大きく変わりつつあるよね。
横山:うんうん。来日される外国人の方に向け、ホテルの建設ラッシュが続いていて、それから、道路などのインフラ整備も進められているよね。
石田:業界全体で、かなり盛り上がっていますよね。これからも建設業界の需要がどんどん増えてくるので、僕たちのような若手技術者の育成にも、業界全体で取り組んでいると感じています。僕が勤めている会社でも、現場で必要なスキルを学ぶ「若手研修会」が、たびたび開催されていますよ。
誰よりも熱く仕事に臨む、若手現場監督のホープ。
石田 武志さん
株式会社宮本組 勤務
2019年 建設エンジニア学科 卒業
横山:若手がもっともっと活躍できるように、業界全体で教育制度も、どんどん整備されてきているしね。それもあって、建設業界と言えば、昔はかなり厳しいイメージがあったと思うんだけど、今は大きく変わってきているよね。
鷲谷:私もそれはすごく感じていて、建築や土木、造園に関わらず、業界全体で良い方向に大きく前進しているよね。それから、女性の技術者もすごく増えてきているんだって。
中田:そうそう。業界全体で変わることで、これからもさらに増えれば、私たち女性がもっともっと働きやすい環境ができていくんじゃないかな。
石田:女性の現場監督もたくさんいますよ。上司や先輩のみなさんも、建設業界も変わったなぁって、おっしゃっていました。それから、今僕が現場で働く中で感じている変化は、ICT施工の導入が本格的になってきたことです。
片山:パソコンやAIを使った施工だよね?
石田:そうです。ドローンやレーザー測量機を用いて、現場やその周辺を3Dに書き起こしたり、さらには、今、クレーン車などの重機が無人で操作できるようになりつつあるんですよ。
中田:すごい時代になったね…!
石田:本当にすごいですよね。これによって、機械に仕事を奪われるんじゃないかって不安を感じる人も多いと思います。でもそうじゃなくて、もっと安全かつ効率的に工事を進めることで、誰もが働きやすい環境につながっていくんです。
横山:おもしろい話だよな~。僕はテクノロジーが進歩すれば、さらに素晴らしい建築物や構造物がつくれるので、これは良い変化だと思っているよ。
片山:業界全体で盛り上がって、若手技術者の教育が進んで、女性も増えて、さらにはICT施工が登場。もしかすると、私たちは大きな変革のときに建設業界に進んだのかも。それって、すごく幸せなことだと思うんだ。どんどん前進する業界の新しい時代の最初の世代として、ステキな建築物や構造物をいっぱいつくりながら、次の時代を築いていければ最高だね!
中田:これからの建設業界のことを考えると、本当にワクワクするよね。またひとつ、モチベーションがアップしたよ!