ガツンクラブ

修成で「ものづくりを学ぶ場所」は、授業だけではありません。
ガツンプロジェクト・設計塾に参加しましょう!

サークル感覚でいろんなものづくりに取り組む「ガツンプロジェクト」。
「設計」のスキルを鍛えあげる「設計塾」。修成での学びは授業だけではありません!

  • GATUN PROJECT
  • 設計塾

サークル感覚で気軽に参加!

修成には、学科間の壁を越えサークル感覚で参加できるプロジェクトがいろいろ。
みんなで設計コンペやコンクールにチャレンジしたり、有名な建築物・構造物を訪れたり、ワイワイしながら楽しく活動!
もちろん、スキルアップにもつながっています!!

プロジェクト一覧

Archi Lab.

「探求・探究」をテーマに、建築分野の知らないコト・モノの答えを探っていきます。新旧の建物見学や調査、建築士との交流などを行います。

コンペ部

各種設計コンペやコンクール、実務従事者による講演会や勉強会にも積極的に参加。発想力、表現力を突き詰めます。

土木研究会

現場見学や測量器具の操作方法について学んだり、「橋梁模型製作コンテスト」にも出品しています。
また、学校周辺の標高データを調査して、地域貢献活動も実施しています。

ガーデニングクラブ

西淀川区に密着して緑化を推進。学生が育てた花苗を地域の方々に配ったり、保育園や幼稚園の園児を招いていちごや枝豆の収穫体験を行ったりしています。

活動の一例

  • 阪神高速現場見学会
  • ArchiCAD講習会
  • and d アーキディスコ 見学
  • 二世帯住宅のリノベーション
  • 令和の坪庭展見学会

設計事務所をめざすキミへ!

設計事務所で働くためのスキルを、徹底的に鍛えあげるのが「設計塾」。
指導を担当する先生は、設計事務所を主宰している現役バリバリの建築家たち。
より本格的に設計と向き合いながら、時には事務所を訪れて学びながら、設計思考のプロセスを磨きます。

プレゼンテーション

さらに一歩踏み込んだ「課題」への挑戦。

建築の巨匠4名が手がけた住宅作品から1つを選択し、そこに込められた思想を受け継いだ「自分の自邸」を設計する、これが最初に挑戦した課題です。一流の作品と深く向き合うことは、学生たちの創造力を大きく伸ばします。そして、完成した作品をプレゼンテーション。建築家たちから「設計力」「提案力」「表現力」を鍛えるアドバイスをもらいました。

知る

言語から形状へ。 思考のプロセスを知る。

プレゼンテーションでは、現役の建築家である講師から設計についてのさまざまな知識を聞き、デザインをする際の思考のプロセスを学ぶ。多様な思考方法をふまえて、「頭の中のイメージを言語化し、形へ変えていくプロセス」のトレーニングをします。また、講師が一緒に課題へ取り組み、提案・作品をプレゼンテーションすることもあります。

交流

建築家たちの「設計事務所」を訪問。

設計塾では、建築家としても活躍している先生たちの設計事務所を訪問することもできます。数々の住宅やマンション、公共施設、インテリアなどを生み出していく「プロの現場」にふれることは、夢への強い刺激になります。また、実際の業務に関わることができる「オープンデスク」にも参加でき、学生たちはさらなる実践力を育んでいます。