Department Of Architectural Digital Design 建築デジタルデザイン学科
2年制/昼間部/定員30名
最先端のコンピューター技術を駆使した
設計技術を修得。
POINT
- 高度なデジタル設計
スキルを身につける - 基礎から学び
CADからAR(拡張現実)・
VR(仮想現実)の技術も学ぶ - 専科進学で在学中に
建築士資格取得が
めざせる
在校生が語る“建築デジタルデザイン学科”
設計のスキルも、プレゼン力も鍛える毎日です。
この学科を選んだ一番の理由は、コンピュータを使った最先端の設計技術を学べるからです。特にBIMについて学ぶ授業は楽しく、最初は機能が多くて大変でしたが少しずつ操作に慣れ、ますます面白くなってきました。また今は、自分が生み出した「設計」をPC上で具現化する技術だけでなく、意図や想いを伝える「プレゼン力」の向上にも励んでいます。今後もしっかりと努力を続け、先生方と肩を並べられるような建築のプロになり、いつか自分の家を設計したいです。
石橋 芳菜さん(徳島県立徳島科学技術高等学校 出身)
建築デジタルデザイン学科の学び
学びの流れ★選択科目
建築デジタルデザイン学科 時間割例(1年次)
1限目9:00~10:30 | 2限目10:40~12:10 | 3限目13:00~14:30 | 4限目14:40~16:10 | |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 建築構造力学 | 建築構造力学 | IT・BIM基礎・同演習 | IT・BIM基礎・同演習 |
火曜日 | インテリア | インテリア | 福祉住環境 | 建築施工 |
水曜日 | 一般構造学 | 建築計画学 | − | − |
木曜日 | − | 建築製図 | 建築製図 | 建築製図 |
金曜日 | 建設ビジネス学 | 建築材料学 | 不動産 | 建築史 |
9:00~16:10(1限90分授業)
※時間割は年度により変更になる可能性があります。
Pick Up Curriculum
-
IT・BIM基礎・同演習
CADの基礎的な力を身につけた上で、BIMなどに応用。
-
建築設計製図
建築士の製図試験対策として、手描による計画・設計方法を習得する。
-
CG演習
BIMにより、3次元のモデリングを行い、建築CGソフトでプレゼンテーションする。
-
住宅設計演習
住宅設計の計画方法や設計図書の理解を深める。
-
コンピューター実習に使用する主なアプリケーション
- AutoCAD
- Adobe Illustrator
- Adobe Photoshop
- Revit
- Lumion
- Rhinoceros
- Vectorworks
- Twinmotion
- Microsoft Word
- Microsoft Excel
- Microsoft PowerPoint
目標にする代表的な職業
- 建築士
- 商業施設士
- 建築CGデザイナー
- インテリアプランナー
- BIMマネージャー