夜間設置学科について

夜、学ぶという選択肢
[18:20〜21:30]

修成には、昼間働いている社会人や大学に通っている学生も、建築が学べる環境があります。
夜間部は開校当初から設置されており、110年以上の歴史があります。
そして本校の夜間部で学んだOB&OGの方は、7,000人を超え、
多くの方が建設業界で活躍されていらっしゃいます。

建築学科 第2本科(夜間部)の特徴

実践的なカリキュラム

修成は建設業界で活躍できる技術者を養成することを目的としています。そのため、一方通行の講義だけでなく、演習や実習も行い技術・知識の修得を図っていきます。

実践的なカリキュラム

ゆとりある始業時間

昼間、働いているもしくは、大学に通っている方でも、余裕をもって授業に臨めるように、始業時間は、18:20からです。

時間割例

  1限 
18:20〜19:50
2限 
20:00〜21:30
建築計画学 建築史
建築製図
建築材料学 建築一般構造
建築施工
福祉住環境 情報処理・同演習Ⅰ
建設概論 基礎デザイン

課程修了特典は、第1本科(昼間部)と同様

第1本科(昼間部)同様、課程を修了すると、一級建築士・二級建築士の受験資格を取得できます。卒業後、4年の実務経験を得ることで一級建築士へのさらなるステップアップもめざせます。

アルバイト紹介システム

第2本科(夜間部)生が、昼間にアルバイトとして働く企業先を学校から紹介できます。紹介先は、設計事務所や建設会社、不動産会社といった建設業界に関わる企業です。昼間のアルバイト経験が、将来の仕事に活かされます。

2023年度 アルバイト紹介例

夜間生は、アルバイトからそのまま就職という流れも多く、就職にも有利です。

  • 設計、設計補助、申請関係
    12社
  • CADオペレータ
    2社
  • 現場管理、施工
    4社
  • その他(営業・測量等)
    5社

実践的なカリキュラムと資格取得のバックアップ

修成は建設業界で活躍できる技術者を養成することを目的としています。そのため、一方通行の講義だけでなく、演習や実習も行い技術・知識の修得を図っていきます。カリキュラム内で資格対策講座を選択して受けることができます。

  • 1年次 夏季集中講義(前半)

    2年次 前期

  • 授業風景

    ※1年次に建築施工特論Aを夏季集中講義で選択して2級建築施工管理技士補対策をとり、宅建士対策も受けたい方は、2年次夏季集中講義前半で選択することができます。

【卒業後のバックアップ体制】二級建築士を目指す方には、開講している講習会を設置。

  • 建築士の試験は、学科試験・製図試験にわかれており、ともに難易度が高い資格試験です。卒業後、働きながらでも受講ができるように対策講習会を実施し、合格をサポートしています。また、オンラインでの講習会も選択でき、録画機能もあるので復習にも便利です。

  • 授業風景