★建築施工学科 ヘルメット置き 兼 靴箱制作実習レポート★
みなさんこんにちは、修成建設専門学校です😊
建築施工学科の実習の模様をレポートします
先日1年生でヘルメットと安全靴を置く箱の制作を行いました🎉


まずグループに分かれてデザインや設計💡
コンセプトやSDGsも含めた計画を行いました(ฅ`・ω・´)っ


そして全班のプレゼンを行い、どのデザインを実際に作っていくのかを検討します

学生の中には初めての墨出し作業を行う学生も
鋸で切って、やすりで磨いて部材をどんどん作っていきます
鋸を初めて使う学生は切断作業に苦戦していました💦💦

すべての工程を4週間かけて行いました
暑い中の作業でしたが、新しい作業着を着て施工学科らしい実習となりました👏👏


↑ コチラが完成のヘルメット置き 兼 靴箱、いかがでしょうか
建築施工学科では、「現場」を実践的に学ぶ実習を行っています
今後の活動はブログでもお伝えします🔔🔔
お楽しみに🎵