「やろうぜ!建築職人」スナダ建設夜間ワークショップ
みなさん、こんにちは🏠修成建設専門学校です🏫
10/5と10/12の2日間にわたってスナダ建設株式会社様が、
本校の夜間学生に向けて「職人体験ワークショップ」を実施してくださいました✨
昼間部の学生も希望者は参加できる体験型の実習で、
8つの職人体験を班ごとに分けて行いました🎉
①塗装
塗装職人体験では、角材と板材を実際にローラーで塗っていきました。
一度塗と四度塗の違いやどれぐらいで綺麗に光沢がでるかなどを実際に学びました。

②左官
左官職人体験では、実際に左官材料で壁面を仕上げる作業を体験しました。コテの使い方が難しく、材料を掬い上げる作業も苦戦していました💦

③防水
防水職人体験では、シート防水についての体験をしました🎉
防水とはどういうものか、貼付方などしっかり学びました🏫

④造作大工
造作大工職人体験では、実際に現場で使用している材料を用いて、
90度に綺麗に角を作るビス止めを行いました🎉

⑤クロス
クロス職人体験では、実際に2枚のクロス材を貼り合わせる体験をしました。

⑥設備
設備職人体験では、上水施工を体験しました!

⑦軽量鉄骨
軽量鉄骨職人体験では、プラスターボードを切断・加工し、
ビス打機で軽量鉄骨に付ける作業を体験しました。

⑧型枠大工
型枠大工職人体験では、実際の柱型の型枠を組む作業を行いました🎉

このように2日間にかけて普段体験できない「職人さん」を身をもって学び、
実際に話を聞いて現場との関わりや、別の視点からの意見などを聞いて
幅広く考える機会になりました。
スナダ建設株式会社様、ありがとうございました。