【土木研究会】コンクリートカヌー製作中!!~連載第2回~
2019.07.11
皆様こんにちは!土木研究会です。
コンクリートカヌー製作の様子をお伝えする連載企画の第2回です。
第1回のブログはこちら↓↓
http://syu64741644.xbiz.jp/blog/?p=13315
「大阪城コンクリートカヌー競技大会」の詳細はこちら↓↓
今回は「1/2模型製作」の様子についてお知らせします。
材料を選定したものの、施工方法についてはあまり自信が無く・・・
「とりあえず試験的に半分の大きさでやってみよう!」
というわけで「1/2模型」を製作するに至りました。
みんなで話し合ってカヌーの形を決めたら、型枠の製作からスタート!
モルタルは流動性があるので、あらかじめ木材などでカヌーの型を作り、そこにモルタルを塗っていきます。その型を「型枠」といいます。
ちなみに、実際のコンクリート構造物もまずは型枠から製作します。
型枠が完成したらモルタルを塗ります。
初めてのモルタル塗りです。コテの使い方が難しい・・・(>_<)
でも、なんとかすき間を作らないように塗っていきます。
「練っては塗り、練っては塗り」を繰り返し・・・
塗れたら最後はビニールでくるんで湿潤状態に保ちます。
コンクリートやモルタルは、乾燥にとにかく弱いのです。
所定の期間養生したら、浮くかどうか、浮力実験をします。
だがしかし!!本校はプールがありません!!!
なので自分たちで製作しました~(笑)
そしていよいよ浮かせてみます。
1/2模型とはいえ、初製作です。緊張します・・・
浮きました!!!しかも、おもりを載せても大丈夫。
なんとか一安心です!
この調子で本番用のカヌーを製作します!!
それでは、次回配信をお楽しみに!!!