ガーデンデザイン学科🌷梅田屋上緑化見学🌷

みなさんこんにちは!(*^^*)修成建設専門学校です🎈🎈
1月27日の後期最後の月曜日授業では、1.2年合同で梅田駅周辺の特殊都市緑化の見学へ
行ってきました((((oノ´3`)ノ
朝からグランフロント前に集合して2024年9月に完成したうめきた公園を見学しに行きました🚶‍♀️🚶‍♂️🚶

大きな芝生広場の管理状況を見学したり、どんな樹木や植物が植栽されているかを見学したり、
モニュメントみたいなベンチに座ったり…と体感型で見学していきます🔥
さらに西へ進み🚶🚶‍♂️🚶‍♀️建築家安藤忠雄氏が発案した巨大緑化モニュメントの『希望の壁』を見学✨

高さは9m、延長78mもあるのだとか…_(:3 )∠)_
構造やどんな植物が使用されているかなど、造園業界の一員として!隅々まで見学しました👀✨
さぁさらに東へ戻りグランフロント大阪の屋上緑化見学です🚶‍♀️🚶‍♂️🚶

この日は最高気温が10度いかない風が強い日でした🍃🍃ビュービュー
強風に負けずと見学しました⛄
午後からは阪神園芸様より阪神百貨店の壁面緑地と屋上緑地を紹介していただきました✨

ここでは屋上広場の設計コンセプトなどを説明していただきました。
都市のオアシスを護るため阪神百貨店の緑化管理は年間4日も休まず
緑化管理を行っているのだとか?(; ・`д・´)
緑を護り、維持していくのは責任感のある仕事です⚡⚡
最後になりましたが、大変貴重なお話を伺うことができ、非常に勉強になりました。
阪神園芸様、誠にありがとうございました。