メタバースの世界へ!
こんにちは、修成建設専門学校です!
みなさんは「メタバース」という言葉を聞いたことがありますか😮🌏?
最近よく耳にするこの言葉、細かく分けると解釈も様々のようですが、「メタバース」とはmeta(超越)とuniverse(宇宙)を掛け合わせた造語で、簡単に言うと「仮想世界」のことです( ᐢ˙꒳˙ᐢ )✨
自分でアバターをつくって参加し、オンライン上で他の参加者とつながれるタイプのゲームをしたことがある人は想像しやすいかもしれません😉💡
先日、本校の建築CGデザイン学科2年生が授業の中で「メタバース」の世界へと一歩踏み出しました🌏( ᐢˊ꒳ˋ*ᐢ )
まずは教員による「メタバースとは🙄?」についての説明★

そして今回は「cluster~もっとも身近なメタバースへようこそ~」に登録して、メタバースの空間を体験しました👐✨
cluster上に、色々な人がつくったワールド(仮想世界)が公開されているので、それぞれ自分の好きなワールドの中に入ってみます( ᐢ˙꒳˙)ᐢ🌏


普段ゲームをしない学生も、さすが建築CGデザイン学科の学生👐✨✨すぐに操作を覚えてワールドの中をアバターで自由に散策していました!
本校の所在地である「大阪」をイメージしたワールドもありましたよ😉


そしてその後は、このclusterの中でRevitの授業をやってみました😊

これで遠隔授業をメタバース空間で行うことが可能に・・・!✨
いかがでしたか?まだ「メタバース」という言葉が耳慣れなかったり、結局つまり一体何なの?という方も多いと思いますが・・・
本校で実施する6月17日(金)のSゼミでは、㈱HIKKY様による「メタバースとSDGs」の講演も予定しています🌈( ᐢˊ꒳ˋ*ᐢ )
「メタバースって一体何?」詳しくは分からないけど興味がある🙋!まさしくその気持ちで参加した、本校の建築CGデザイン学科・空間デザイン学科の学生との対談形式で事前収録した講演です✨
★Sゼミ(SYUSEI×SDGs)詳細についてはこちらから
https://www.syusei.ac.jp/sseminar2022/
その様子もこちらのブログでお届けする予定なので楽しみにしていてくださいね😉