修成の「事務局改修project!」vol.2
みなさんこんにちは、修成建設専門学校です今日も大阪はとっても暑いですが、いかがお過ごしでしょうか
さて!5月末にご紹介したこのプロジェクト、みなさん覚えていらっしゃいますか?
本校のエントランス入ってすぐの事務局を、建築学科、空間デザイン学科、ガーデンデザイン学科の有志が設計デザインを手がけ、「新しい事務局」へとリノベーションするプロジェクトです
施工のお手伝いもしてくれる予定ですよ
さて!前回は学生たちによる第1回プレゼンとワークショップの様子でしたが、今回はその後の近況をレポートします
第1回プレゼンで事務局職員からでた意見や要望をふまえ、さらにブラッシュアップされた提案を第2回プレゼンで、そこからさらに練られた提案を第3回プレゼンで発表しました



プレゼンのたびに楽しいアイディアをたくさん聞いて、私たち事務局職員はわくわくしながら新事務局の姿を想像しました
職員からの実務的な細かい要望や質問もしっかり伝えましたよ!


素敵な事務局になりそうです・・・!どんな空間になるのか詳細はお楽しみにしていてくださいね
ほんの少しだけお見せすると・・・
事務局内で職員と学生がお話しするスペースのテーブルは学生がデザインを考案しました!!
そしてそれをナント!学生たちが製作します



こちらの初めて見る形のテーブル、一体どんな風に使うのでしょうか!?
そしていよいよ事務局内の改修工事は、夏休み期間を利用して今月から始まります
その様子はまた次のブログでお届けします