修成の「進路」の取り組み
こんにちは🙋
修成建設専門学校です☆彡
6月も半ばに入り、梅雨の時期に突入しましたね…☔
早くも梅雨明けが待ち遠しいです🌈
さて、修成では1年生から進路(就職、進学)についてのガイダンスを実施しています!
なぜ、入学して間もないこの時期から進路について考えていくのかというと…
ということからお話をしています😄👍
どうやって進路を決めるのかな?
将来について何がしたいかな?
就職と進学どちらがいいのかな?
など自分自身と向き合い、将来について考えるための時間となっていてます☘
進路ガイダンスでは、進路について意識を高めるために学生の皆さんもスーツで出席します!


専門学校での学びは、2年間
限られた時間の中で、専門分野について学んでいきます。
プラス卒業後の進路についても自分自身で決めていかなければなりません。
1年生の終わりごろから就職活動が始まるということもあり、
自分自身と向き合い、進みたい道を決めるために、早い時期から進路ガイダンスを実施しています💪
就職活動では、各クラスに進路担当がいているため、いつでも相談ができるようになっています😊
個人面談を実施し、それぞれに合ったアドバイスをすることができています☆彡
専門学校だからこそできるきめ細かな指導をしています🙌

進路ガイダンス以外にも放課後の時間を使い、就職にまつわるセミナー等も開催しています✨
いち早く情報を得ることで早いスタートをきれるようにサポートをしています👍
まだ将来についてぼんやりとしていても、進路ガイダンスや面談を通して、自分自身と向き合い進路を決めていけるよう取り組みを続けていきます!