明石海峡大橋ブリッジワールド~土木研究~
みなさんこんにちは修成建設専門学校です
11月中旬土木研究会で明石海峡大橋ブリッジワールドに参加してきました
明石海峡大橋ブリッジワールドとは、実際に橋の建設に関わった方から技術や歴史について
お話を聞きながら普段は入ることのできない裏側を見学できる体験ツアーなんです!

明石海峡大橋の構造や歴史など、様々な説明を聞くことができました

作業用通路をおおよそ1km歩きました

普段は入れない場所に学生は大盛り上がり
歩くのが少し遅く、景色が変わらないのでいろいろな説明を聞きながら歩きました
グレーチングを歩くので足元に十分気を付けて進みました
そしてエレベーターで上へ!!!!

そこには素晴らしい景色が広がっていました

記念撮影を行ったり、穴から覗いて写真を撮ったりと
各々が神戸側と淡路島側両方の景色を堪能しました
ツアーが終わり、「楽しかった人!」と聞かれて参加学生11名全員の手が上がりました

また、見学会などがあればお届けしたいと思いますのでお楽しみに