衣食住コンソーシアムイベント「理想のカフェをデザインしよう!」ワークショップ体験レポ🎵
こんにちは!修成建設専門学校です🏫
皆さま、「衣・食・住」専門学校コンソーシアムOSAKAをご存じでしょうか?✨
「衣・食・住」専門学校コンソーシアムOSAKAは、
私たちの生活の基盤である「衣・食・住」の視点から、
持続可能な社会の創り手を育成することを目指し、2023年12月に設立されました。
8月には、大阪調理製菓専門学校・上田安子服飾専門学校とともに、
おしごと体験『ミラクル』を実施いたしました🍰👗 🏠
今回は、コンソーシアム内で「住」を担う修成建設専門学校が企画を担当し、
「理想のカフェをデザインしよう!」というテーマでカフェ模型作りのイベントを開催しました☕🏠

本来は8月に開催予定していましたが、台風の影響で10月に延期となりました😢
しかし!今回も各学校から多くの方が修成建設専門学校の会場へ集まりました🌈 (⁎˃ᴗ˂⁎)。
このイベントでは、参加者の皆さまに「理想のカフェ」のデザインに挑戦していただきました。
その模型造りの体験レポートをお届けします!📸

皆さんそれぞれ、自分の個性や好みに合わせたデザインを思い思いに模型を創り上げていました💡😊
また、ワークショップでは、本校の空間デザイン学科教員である鍵谷啓太先生・田中嘉代先生、
そしてガーデンデザイン学科教員の中安哲男先生による特別レクチャーが行われました📚 (。•ᴗ•。)
最新の商空間デザインのトレンドや、フードロス問題への取り組み、壁材の選び方と
そのメリット・デメリット、色彩が心理に与える影響、観葉植物の効果的な使い方など、
店舗づくりの参考になる多くの情報を学べる貴重な機会となりました🌿💡


今回のイベントを通じて、各専門学校の学生や教職員の皆さまが集まり、
普段はなかなか交流する機会のないメンバー同士での交流も実現しました🤝 (◍•ᴗ•◍)
参加者の皆さまからは、「新たな視点を得られた」「実践的でとても勉強になった」
との声が多く寄せられました😊
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!(´︶`)