設計塾①
2023.06.13
こんにちは、修成建設専門学校です。
今日は先月行われた設計塾の第1回目のプレゼンテーションの様子をお伝えします
設計塾については過去にもたくさん紹介していますが、簡単にお伝えすると・・・
設計家の卵を育てるため、現役の建築家たちが設計思考のプロセスを指導
第1回目の課題は「気になる開口部」でした!開口部って言葉が気になるのですが・・・
壁などにある窓や出入り口のことを指します!風の通り道だったり、光を取り込むこともできるんだ。
それぞれが街で見かけた開口部を持ち寄ってくれました。発表の様子

3分の持ち時間でしたが、気になるところが多すぎてついつい喋りすぎました(/ω\)
先生からも次々に質問やアドバイスが出ます

初回から熱のある発表会となりました
「気になる」という言葉は、興味をもったり、新たな気づきがあったりします!
今回のアドバイスや質問されたことを活かして、第2回の課題に臨んでください
さてその第2回の課題は…
『2点をつなぐ』です。
使用するのはマッチ棒!?!?
さて、どんな作品が出てくるのかお楽しみに♪
