設計塾 第3回課題プレゼンテーション会
みなさん、こんにちは!修成建設専門学校です🌷
設計塾の第3回課題プレゼンテーション会テーマは、「駅前から生まれるコミュニティ」です!
駅と言えば他の場所へ向かう移動手段のための利用もあれば、
その地域の中心となる場所で、多くの人がそこを利用します。
また駅の周辺は商店や飲食店、病院など様々な機能が揃っています。
今回の課題では、地域コミュニティの問題点を駅前のポテンシャルから解決しようということで、
「駅前で留まりたくなる、つながる場」を設計します。

現代の地域問題として、ご近所づきあいの希薄化が挙げられます。
インターネットやSNSの普及とプライバシー問題、付き合いの煩わしさなどたくさんありますが、
地域の人たちが「何となくつながる駅前」を考えました。

