鉄筋実習&壁面リノベーションを行いました!!
みなさんこんにちは、修成建設専門学校です🙋
大阪はすっかり涼しくなって、秋の雰囲気がしています😉🍂
さて、今日は住環境リノベーション学科の「富士研修」の代わりとして、夏季休暇中に実施した授業をご紹介しますよ★★
「富士研修」とは、社会人を含めた建設業の研修を実施する施設「富士教育研修センター」での研修のことです( ˙꒳˙ᐢ )
修成も毎年夏季休暇期間に1週間の研修を受講しています🤗
研修では実習は元より社会人としてのルールも徹底し、集団生活の理解等も充実した実習がおこなわれます🙋
この3年間は、コロナ禍により見合わせているため、
富士研修の代わりに、今年は企業実践と校内での実践実習をおこないました(ง ˙˘˙ )ง🔥
1日目は、学校の授業用の教材である「フラワーボックス(鉄筋コンクリート製)の製作」です😉
フラワーボックス(以降F・BOX)は鉄筋コンクリート(RC)ということで、鉄筋と型枠の作業がありますよ😳
まずは、建物をつくるために欠かせない図面を製作します!図面は意匠図・鉄筋と型枠の加工図を作成しました★( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
そのあとは、図面をもとに材料の拾い出しです!(積算といいます🙋)
2日目は「鉄筋実習」🔥🔥この日は、鉄筋の職人さんに指導していただきました🌈( ˙꒳˙ᐢ )
鉄筋はRCで重要な材料です。丈夫な構造を作るためのルールがあり、それに準じた加工が必要なのです✨
今回は4mの材料を加工していきます!
必要な寸法をケガキ(印を入れる)し、カットして曲げる作業をおこないます★
それぞれの工具で作業しますが。。学生たちは初めての作業に少し緊張している様子でした🤫
加工を完了し、組み立て作業をおこない、最終検査をして完了です✨✨
この日は最後に鉄筋の技能検定の実習!!
検定は国家資格で3級から1級とランクがあり、技能者(職人)の技術の評価となります😊
実際は1人で組み立てるのですが、今回はグループで組み立てをおこないました😉
3日目は、型枠実習を予定していましたが「校舎の壁をリノベーション」する実習に変更しました😉★
実習内容は、既設の壁に竹を取付け、竹を加工して仕上げるというものです🤗
材料は、実習材の廃材を使用しましたよ🌎🍀
現況の壁の寸法を測定し、長さを加工、麻ひもを使用して組み立て、最後に取付けて完成です✨✨
作業は炎天下の中だったので、熱中症対策をしながら全員で役割分担しておこないました🌞
今回の実習で改めてものづくりでの図面作図、各作業の難しさや重要性、仲間との作業の中で大事なことなど、達成感とともに「ものづくり」の楽しさや難しさを学ぶ機会になったでしょう✨
今回参加したのは2年生😉後期の授業も始まったので、卒業に向けて残りの学生生活を充実したものにできるよう過ごしてくださいね🍀🍀